宿題やったか? 歯ぁ磨いたか? 乳がん検診行けよ!
こんにちは。ちょっ子です。
前回のお話
さて40代半ばで乳がんと診断された私ですが、乳がん検診は30代前半から毎年受けていたんです。
乳がんの治療の話に入る前に、私の検診の歴史を少し振り返りたいと思います。
こちらはまだ産後数ヶ月の授乳期に乳がん検診に行ってしまった時のお話。
授乳中だということは伝えた上で検査はひと通りやってくれたのですが
最後に先生からこのように言われてしまいました。
授乳中は乳腺が発達して高濃度乳房になるため全体的に白く写って、病変があっても見つけるのが難しいとのこと。
事前に何も調べずに行ってしまったことを反省しました。
この病院では授乳期を終えてからまた乳がん検診を受けるよう言われましたが、授乳中はエコー検査のみ受け付けている病院もあるようです。
ただそれはあくまで健康診断の話なので、しこりや痛みなどの症状がすでにある場合は臆せずに受診してくださいね。
次回はこの翌年以降の乳がん検診のお話です。
レタスクラブ ↓
「きょうのみどりさん」(みどりさんキャラクターデザインを担当しました)
ウーマンエキサイト ↓
コノビー ↓
LINEスタンプ ↓
新作「育児疲れ!育子さん〜わが子への一言編〜」販売中です。
その他ママ向け、パパ向け、猫好き向けなど豊富に取り揃えて販売しております。絵文字もあるよ。