ちょっ子さん

ちょっ子さんの日常。

手術直前の準備【乳がんの話25】



スポンサーリンク

※乳がん(ステージ2b)が見つかったのは2024年2月です。

その翌月に手術を終え、現在は普通〜〜に元気です!

 

前回のお話

センチネルリンパ節生検と歯科検診の必要性についてはこちらで軽く説明してます↓

術前検査【乳がんの話17】 - ちょっ子さん

 

胸に描かれた無数の紫の点は何なのか 何の点滴なのかもわからない。

わからないけどただただされるがままの私!

 

看護師さんや薬剤師さんがかわるがわる病室に来て、入院生活や術後のことなど説明してくれました。

ちょうどこの日は「大谷選手の通訳解雇」の第一報が報じられた日でした。

入院中はテレビをつければこの話題ばかりで

その後、被害額は6000万円どころではなかったことも明らかとなり

あまりの異次元ぶりにちょっと笑ってしまった、というのが入院中の思い出の一つになっています。

 

さっき話した女性の手術が無事に終わるよう祈りつつ、自分の番を待ちます。

 

続きはこちら。

 

ウーマンエキサイト ↓

f:id:chokko_san:20181227234302p:plain

レタスクラブ ↓

f:id:chokko_san:20200414152539j:plain

「きょうのみどりさん」(みどりさんキャラクターデザインを担当しました)

 

LINEスタンプ ↓

ママ向け、パパ向け、猫好き向けなど豊富に取り揃えて販売しております。絵文字もあるよ。


人気ブログランキングへ