アキラさん
ある日の我が家の風景をご覧ください。 言い方ァ!! 私はアキラさんのちょっかいに対しては 「もお〜〜やめてよお〜笑」とかいうテンションではなく、 本気でイラついているのに全然やめてくれません。 きゃん太と見比べて「小学生はいったいどっちなんだ?…
2月に映画「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきまして、 もう公開終わるんじゃないか?という時期になってやっと感想を書きました。 すごく出遅れた感はあるんですけど、よかったら読んでってください。 まず、私と夫・アキラさんは90年代にスラムダンクが流行っ…
前回のお話でも書いたように、 父・カズヨシは80歳になりました。 年のわりにはシャキッとしてはいますが、もう立派な翁。 おじいちゃんになったなあ…と 帰省するたび感じています。 これは80歳祝いの後、 別の日に帰省した時のある夜の出来事。 扉を開ける…
最近の小学校ではあだ名は禁止のところが多く、 きゃん太の小学校もそうらしいです。 その件はこちらの記事でもお話ししてます。 それはいいとして 何気ない質問に 大喜利(?)みたいな返しをしてくるきゃん太。 アキラさんは断じて 給食費を盗んだりするよ…
私がこのブログを始めてから かれこれ7年が経とうとしており ブログ開始時 幼稚園児だった息子は 現在 小学校高学年。 最近は特に成長著しく、 朝起きてくるたびに 「背ぇ また伸びてない??」と思ってしまうほどです。 脚の長さ、抜かれました。 いや別に …
ちょっと汚い話になるので 不快になりそうな方はどうぞお引き返しください。 あれは…そうだな 2年ほど前のことだったろうか。 私は背中にできた吹き出物が なかなか治らず悩んでいました。 ムスカアキラさんに潰されて終わりかと思ったら ニキビから変化し…
去年きゃん太がケガをした時のお話、続きです。 前回のお話はコチラ↓ 手術前日の夕方から入院。 部屋はトイレ付きの個室で、 付き添いの私は有料で簡易ベッドを貸してもらえました。 手術の準備のため、きゃん太は諸々の検査などを受け 夜から翌日の手術後ま…
美容室に行くときは毎回カラーリングをしてますが、 前回行った時はいつもと違うオーダーをしてみました。 一度ブリーチしてからカラーを入れたので、 色が抜けてしまった後の髪色が 結構な明るさになってしまいました。 夫・アキラさんからは 「やっぱり『…
コノビー(Conobie)さまでの漫画連載、 第23回が更新されています! 今回は息子・きゃん太の妙にオトナな発言集。 こちらからお読みください! 宿題もチャッチャやってくれ〜い 【おまけ】 朝ドラのオープニングで BUMP OF CHICKENの存在を知ったきゃん太。…
今回は、記事寄稿のお知らせです! 女性向けワークスタイルメディア「りっすん 」さまにて 我が家の「夫婦での在宅ワーク」についてお話しさせていただきました。 夫と在宅ワークを始めてからの約10年間を振り返ります…。 こちらからどうぞ! 「りっすん」に…
ウーマンエキサイトさまでの連載、 「ちょっ子さんちの育児あれこれ」第31話が更新されています。 今回は息子・きゃん太との朝の儀式(?)のお話。 こちらからお読みください! このブログ始めた頃の、私への愛が重いきゃん太を 懐かしく思う今日この頃です…
ウーマンエキサイトさまでの連載、 「ちょっ子さんちの育児あれこれ」第30話が更新されています。 今回は我が家での家事分担の様子です。 こちらからお読みください! ダメじゃん! 【 連載中 】 ウーマンエキサイト コノビー レタスクラブニュース 【 LINE…
少し前から、アキラさんがアマプラで アニメの「進撃の巨人」を観始めたそうなのですが 進んでいくうちに だんだん様子がおかしくなってきました。 巨人と戦う〜??話続くか〜?そんなの〜 って思ってたんですけどごめんさない。 面白すぎた。 現在ファイナ…
コノビー(Conobie)さまでの漫画連載、 第17回が更新されています! 今回は、息子・きゃん太からもたらされる癒しの話。 こちらからお読みください! こんな日が来るよって 育児疲れ真っ只中だった私に伝えたい。 【 連載中 】 コノビー ウーマンエキサイト…
コノビー(Conobie)さまでの漫画連載、 第15回が更新されています! 今回のテーマは「出産前の私へ贈りたいメッセージ」。 こちらからお読みください! 息子を妊娠中、こんな感じの夫・アキラさんの態度に不安を感じていた私に 贈りたいメッセージとは… コ…
※「劇場版鬼滅の刃 無限列車編」の内容に少し触れてますので 何一つネタバレを見たくないという方は引き返してください。 少し前に、大人気アニメ「鬼滅の刃」を アマゾンプライムで数話観たけどハマれなくて観るのやめてる、 息子のきゃん太も怖がって無理…
ウーマンエキサイトさまでの連載、 「ちょっ子さんちの育児あれこれ」第28話が更新されています。 産後、おそらく初めてぶち当たった超シンプルな壁。 インドの神みたいになりたかったあの日。 こちらからお読みください! まあでも思えば妊娠、出産からして…
11月にニンテンドーSwitchのゲーム、 「桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜」が発売になりましたね。 子供の頃から桃鉄をプレイしてきた夫・アキラさんは 発売のずいぶん前からそれはもう楽しみにしていました。 そんなゲーム、存在してていいの? 一方の…
今回は、 女性向けワークスタイルメディア 「りっすん」さまへの記事寄稿のお知らせです! 今年三月に新型コロナウィルス感染拡大防止のため 小学校が休校となってから 我が家の生活スタイルを見直したことについて、 そして親子関係の変化について語ってい…
生活情報サイト「レタスクラブ」さまにて 体験レポ連載 第8回が公開されています。 農林水産省の「Let's 和ごはんプロジェクト」というものがあるそうで 今回は、そのプロジェクトに参画している味の素の 「ほんだし」を使って沖縄の「みそ汁定食」に挑戦し…
生活情報サイト「レタスクラブ」さまにて 体験レポ連載 第7回が公開されています。 今回はテニスボールで体をほぐす方法を お試ししました! 疲れ、だるさ、肩こり、そしてあんなお悩みまで テニスボールで解決ですって…? こちらからご覧ください! 今回お…
ウーマンエキサイトさまでの連載、 「ちょっ子さんちの育児あれこれ」第26話が更新されています。 今回は、少し前の外出自粛期間中のお話。 こんなことをして楽しんでいました。 こちらからお読みください! アキラさんが注文した品物とは…? 【 おまけ 】 …
どんなもんかな?と軽い気持ちで アマゾンプライムでアニメのキングダムを見始めて 家族全員、見事にハマりました。 どんな話なのかあらすじはここに↑書いてあります。 面白すぎるよ…キングダム。 息子・きゃん太は毎日学校でどんなことがあったか 報告して…
ウーマンエキサイトさまでの連載、 「ちょっ子さんちの育児あれこれ」第25話が更新されています。 今回は、きゃん太の無駄に深い発言のまとめです。 こちらからお読みください! 月収を聞かれる! 【 連載中 】 ウーマンエキサイト コノビー レタスクラブニ…
生活情報サイト「レタスクラブ」さまにて 体験レポ連載 第5回が公開されています。 今回は「だけレシピ」に挑戦しました。 調味料一つだけで味付けが完結するレシピです。 最高! こちらからご覧ください! いろんな調味料が必要だと レシピ覚えられないんで…
先日のこちらの記事の続きです。 もたいまさこさんdisのつもりじゃないんですよ、決して。 素敵な女優さんだし、好きなんです。 でももたいまさこさんっぽくしようと狙ってるわけでもないのに こう言われるのは ねえ…ちょっと ねえ… そしてきゃん太ですが、 …
生活情報サイト「レタスクラブ」さまにて 体験レポ連載 第4回が公開されています。 今回は「極上ソース焼きそば」に挑戦しました。 家で作る焼きそばがどうしても美味しくできなかった ちょっ子であったが… こちらからご覧ください! 焼きそば麺を洗うなんて…
うるせえよ!! コロナによる外出自粛で、 長いこと美容室に行けず髪は伸び放題、 しかもものすごいプリン状態です。 ヘアアレンジとか不器用で苦手だけど ネットに出てるやり方を見ながらちょっとオシャレ感ある一つ結び (ザッと結んで毛をボワンボワンつ…
ウーマンエキサイトさんでの連載、 「ちょっ子さんちの育児あれこれ」第22話が更新されています。 今回のテーマは「このコロナ禍で夫婦の仲はどうなった?」です。 世間ではコロナ離婚などが話題になっていますが 我が家の場合は… こちらからお読みください…
生活情報サイト「レタスクラブ」さまにて 体験レポ連載 第三回が公開されています。 今回は「ちくわ」を使った料理! その驚きのレシピと効果とは? こちらからお読みください! ち〜く〜わ〜!! 今回お試ししたレシピはレタスクラブ6月号に載ってます! レ…